《ズバットバトラー ビクトール/Zubat Battler, Victor》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ノヴァグラップラー - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、(R)にコールし、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、【自】(V)/(R)【ターン1回】:このユニットがアタックした時、あなたの他のリアガードを1枚選び、【スタンド】する。』を与える。
【自】【(V)】:あなたのターンの終了時、あなたのダメージゾーンに表のカードが1枚以下なら、【カウンターチャージ】(1)。あなたのソウルが1枚以下なら、【ソウルチャージ】(1)。【カウンターチャージ】と【ソウルチャージ】したら、1枚引く。

 The GALAXY STAR GATEで収録されたグレード3のノヴァグラップラー

 1つ目の能力は、Gユニット超越した時にカウンターブラスト(1)で、1枚ドローし、手札から1枚をスペリオルコールし、ユニット1枚に『1ターンに1回、アタックした時に他のリアガード1枚をスタンドする自動能力』を与える自動能力

 任意のユニットに他のリアガードスタンドする能力を与えられるが、直前にドロー手札からスペリオルコールを行う単発効果が付属しており、能力を与えたいリアガードまたはスタンドしたいリアガードがいない状況でもドローで補充した手札からそれを供給することができる。
 その際、ドローは純粋なアドバンテージ源にもなるが、直後のスペリオルコールリアガードが十分に揃っている場合でも行う必要があり、さらにそれによってユニットの重複処理を発生させてしまうとその分のディスアドバンテージで相殺されてしまう点に注意しておきたい。

 継続効果で与える能力については他のリアガード1枚を単に1回だけスタンドするという単純なものだが、それをヴァンガードリアガードのいずれか1枚に対して自由に与えることができるという優れた柔軟性に有している。
 リアガードに与えておけば、トリガー効果パワークリティカルが増えた状態のリアガード《メチャバトラー ジェロホーク》等と合わせて複数回のスタンドが狙いやすくなる他、《フェイバリットチャンプ ビクトール》《メテオカイザー バスタード》等が元々持つ能力とのスタンド効果の競合を防止にも繋げることができる。

 2つ目の能力は、ターンの終了時にダメージゾーンの表のカードが1枚以下なら、カウンターチャージ(1)し、ソウルが1枚以下なら、ソウルチャージ(1)し、カウンターチャージソウルチャージしたら、1枚ドローする自動能力

 エンドフェイズコストなしで1枚以下にまで減ったそれぞれのリソースをカウンターチャージソウルチャージによって補充が行えるため、カウンターブラストソウルブラストの多用が狙いやすくなり、さらにカウンターチャージソウルチャージのどちらも行えばドロー手札の補充が行える。

 ドローに関してはターンの終了時の時点でダメージゾーンの表のカードソウルの枚数がそれぞれ1枚以下であることが前提となるが、他のリソースの補充手段と上手く調整した上で《メチャバトラー ゴルシャーチ》《メチャバトラー ニンジャード》等の能力カウンターブラストを利用しつつリアガードスタンドし、それによって誘発した《ウイニングチャンプ ビクトール》能力で多重のソウルブラストに繋げると狙いやすい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

クレイ中の少年たちの人気を欲しいままにする、ノヴァグラップルきっての大人気闘士「ビクトール」。初期型の「MeB Ø1」、試験強化型の「MuB Ø1」を経て改良を施された機体がこの「ZuB Ø1」。通称「ズバットバトラー」。バトラーの近接武装である「ソード」の人気を考慮し、より同系統の武器の取り回しに特化している。新たな機体でも変わらず負け知らずなビクトールだが、実はこの機体にはある秘密が隠されている。なんと、本来の性能にリミットがかけられているのだというのだ。「この力は、ビクトールが闘士ではなく戦士となった時にのみ解除される」……空から舞い降りる侵略者を前に、搭乗する青年は開発者の言葉を思い出した。今、リングを超え、戦士は場外無き空へと羽ばたく。だが、戦う理由は何も変わらない。「子供たちの笑顔を守るために……やるぞ、ビクトール!」

FAQ [編集]

  • Q3637 (2018-01-18)
    Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットから超越し、そのターンの終わりに超越したGユニットがGゾーンに戻った後にも、ターン終了時に発動する能力は発動しますか?
    A. はい、発動します。
  • Q3638 (2018-01-18)
    Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットの能力の誘発と、超越したGユニットがGゾーンに戻る処理や解呪などはどういう順序で解決するのですか?
    A. まずGユニットの移動を行い、次に解呪、デリート解除を同時に行ないます。その後、ターン終了時に誘発する能力が誘発し、解決されます。
  • Q4285 (2018-10-05)
    Q. “あなたの手札から1枚選び、(R)にコールし”という効果により、コールしないことはできますか?
    A. いいえ、可能な限りコールする必要があります。コストを支払い解決された「ズバットバトラー ビクトール」の“【超越】した時”を条件とする自動能力の効果は、可能な限り解決されます。そのため、“あなたの手札から1枚選び、(R)にコールし”という効果は、“1枚引き”という効果により手札に加えたカードも含め、解決する必要があります。
  • Q4286 (2018-10-05)
    Q. ダメージゾーンには表向きのカードが1枚のみ存在しており、ソウルは0枚の状況です。裏向きのカードが存在しないためカウンターチャージは行われませんが、ソウルチャージは行われます。この場合、“【カウンターチャージ】と【ソウルチャージ】したなら”という要件は満たされますか?
    A. いいえ、満たされません。ダメージゾーンに裏向きのカードが存在しない場合、【カウンターチャージ】は実行されず、【カウンターチャージ】を行ったとしては扱われません。そのため、“【カウンターチャージ】と【ソウルチャージ】したなら”を満たせず、以降の効果は解決されません。

収録情報 [編集]

エクストラブースターThe GALAXY STAR GATEG-EB03/005 RRR イラスト/たにめそ決めるところは決める!それが漢ってもんさ!
G-EB03/S01 SP イラスト/たにめそ(※なし)