《ストームライダー バシル/Storm Rider, Basil》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
アクアフォース - アクアロイド パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《アクアフォース》のヴァンガードがいて、そのターンで1回目のバトル中なら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、そのバトルのクローズステップ開始時、他のこのユニットと同じ縦列にいるあなたの《アクアフォース》のリアガードを1枚選び、このユニットと位置を交換する。(カードの向きは変わらない)

 蒼嵐艦隊で収録されたグレード2のアクアフォース

 このカードの後に位置を交換した元後列リアガードアタックを行えばバトル回数を水増しすることができるため、「そのターンで4回目以降のバトル」を実現し、「そのターンで3回目以降のバトル」もしやすくなる。
 必然的に相手ターンでは後列にいることになるので、バトルによる退却はほぼ不可能であり、1枚で長期的に運用可能である。

 また、通常シールド10000を要求するところでシールド5000を2回に分けて要求する形にできるため、相手手札を多く消費させることができる。

 【アクアフォース】では大きな助けになり得る能力だが、相手ヴァンガードパワー11000以上のユニットであった場合、補助がなければアタックヒットしなくなる。
 ヒットしないことが明らかでもアタック能力の使用は可能であるため、「バトル回数を稼ぐ」という目的は果たせるものの、ヒットを望めないというのは好ましくない。
 ヒットを狙っていくのであれば、コストこそ必要だが《カップルダガー・セイラー》の方が無難だろう。

 また、同じく単独でアタックする後列リアガードにも同様のリスクを残してしまう。
 リアガードにはアタックできるものの、最初のこのカードアタックインターセプトの機会を与えてしまっているので、狙えるようなリアガードを残してくれない可能性も少なくない。
 《双撃のブレイブ・シューター》等、単独でもある程度のパワーを出せるリアガードを配することが求められる。

 ついでに後列ではインターセプトできないという点にも一応注意しておきたい。

 以上の点から、活躍が相手ヴァンガードパワーに大きく影響され、6ターン目以降になると相手ヴァンガードに単独でヒットを狙うのが困難となるので、その点においては、使い勝手が非常にシビアなカードとも言える。

 だが、単独でのアタックヒットしないことが利点になる場合もある。
 《蒼嵐業竜 メイルストローム “Я”》《蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン》等はクリティカルを得るものと組み合わせれば、相手ダメージゾーンを4枚以下に抑えることでクリティカルの増加効果を活かし続けられるようにすることができる。
 あえて《ストームライダー ディアマンテス》《カップルダガー・セイラー》ではなくパワーの低いこのカードを使うことで、相手ヴァンガードパワー11000以上のユニットであれば、相手ダメージゾーンを余計に増やしてしまうことを避けることができるのである。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

光剣の使い手として有名な名うてのストームライダー。 海中ではエネルギー消費が激しく扱いづらいとされる光剣を、
独自の魔力変換法を利用して効率的に操る術を見つけ出した、まさに文武兼備という言葉が相応しい万能戦士。
年若い彼が中佐という高い位に就いている事も、数多くの華々しい戦績や功績を見れば頷けるというものである。
ストームライダーは“アクアフォース”の先陣。 先陣とは最も危険であると同時に、多くの戦果を挙げる好奇にも成り得るのだ。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック蒼嵐艦隊BT08/007 RRR イラスト/喜久屋めがねストームライダーは、アクアフォースの先陣である。
BT08/S07 SP イラスト/喜久屋めがね嵐に乗る者……その称号は伊達ではない。