蒼嵐(そうらん) [編集]

概要 [編集]

 「蒼嵐」のカードとそのサポートを中心とした【アクアフォース】

 基本的な動きや弱点等は他の【アクアフォース】と変わらない、というよりも、初期アクアフォースの顔とも言える「メイルストローム」のカードが属していたり、テーマデッキとして成立するようになったリミットブレイク環境後期から、Gユニット環境のカードである「サヴァス」のカードが追加されるまで、長らく主だった所属カード群のまとまった追加収録を受け続けており、またアクアフォースの特徴を大きく逸脱するような強化もされなかった事から、もう一つの【アクアフォース】と言っても過言でもないデッキである。

 特徴としては他の【アクアフォース】に比べると全体的なパワー平均値が底上げされており、ジェネレーションブレイク能力等のタイミングの制限も無く、コスト効率も向上している為、各カードの小回りが効きやすく、戦線構築や維持が比較的容易になっている。

 また、リミットブレイクシークメイトといった往年のシステムが揃っている他、他の同時期から構築可能となっているテーマデッキに比べ主軸となるカードが特別に同カード群カードを要求する、といった弊害もない為、選択できる戦略や構築に幅があるのも利点。

 一方で突出した性能を持っているわけでは無いので器用貧乏に陥りやすいのがやや難点である。

 同カード群に属するカードで固めるだけである程度デッキが形になる、という点では【アクアフォース】の中では初心者向けと言えるだろう。

構築について [編集]

「蒼嵐」カード [編集]

―グレード3

―グレード2

―グレード1

―グレード0

―トリガーユニット

「蒼嵐」以外のカード [編集]

―グレード3

―グレード2

―グレード1

大まかなタイプ別構築について [編集]

派生軸 [編集]

このデッキの弱点 [編集]

 波状攻撃の1つ1つをそれなりのパワーラインを維持する事が可能だが、それを行うにはシークメイト双闘する手間がかかるためタイミングが遅かったり、その都度エスペシャルカウンターブラストを必要としているため持久力がなかったりしており、双闘すればヴァンガードカウンターブラストを消費し出すため、上手く耐えきられてしうまうとコストの枯渇により動きが鈍る。

 ただしコストが枯渇するまで長引いても、それまでにリアガードの波状攻撃とヴァンガードによるガード強要によって手札フィールドがリカバリー不可能な状態になっていればそのまま押しきれる場合もある。

関連リンク [編集]