《Chouchou 話題騒然 ティルア/Chouchou Popular Favor, Tirua》 
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
バミューダ△ - マーメイド パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【起】【(V)】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットは『【永】【(V)】:あなたの、ユニットのいない(R)1つにつき、あなたの前列の「Chouchou」を含むユニットすべてのパワー+5000。』を得る。 【自】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(3):このユニットがアタックしたバトルの終了時、あなたのリアガードを3枚まで選び、山札の下に好きな順番で置く。3枚置いたら、このユニットを【スタンド】し、ドライブ-2。 |
歌姫の祝祭で収録されたバミューダ△のGユニット。
関連カード 
ユニット設定 
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ 
- Q4099 (2018-03-30)
Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか?
A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。
- Q4100 (2018-03-30)
Q. Gユニットが持つ【ジェネレーションブレイク】は、自分自身も表のカードの枚数に数えてよいのですか?
A. はい、ヴァンガードサークルにいるGユニットも【ジェネレーションブレイク】の条件として数えられます。例えば【ジェネレーションブレイク】(3)であれば、Gゾーンの表のカード2枚に加え、ヴァンガードサークルに(表の)Gユニットがいれば合計3枚なので【ジェネレーションブレイク】(3)は満たしています。
- Q4111 (2018-03-30)
Q. 【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?
A. いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。
- Q4112 (2018-03-30)
Q. 【ターン1回】の能力を複数持っているユニットは、そのどれか1つしか使えないのですか?
A. いいえ、使えます。各ターンにそれぞれの能力を1回ずつ使うことができます。
- Q4148 (2018-03-30)
Q. 呪縛サークルは「カードのないリアガードサークル」「ユニットのいないリアガードサークル」に含まれますか?
A. いいえ。呪縛サークルはリアガードサークルではないため、数に含まれません。
収録情報 