獣神(じゅうしん) エシックス・バスター/Beast Deity, Ethics Buster》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ノヴァグラップラー - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):《ノヴァグラップラー》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、【自】(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの前列の《ノヴァグラップラー》のリアガードをすべて【スタンド】する。』を与える。
【自】【(V)】:このユニットが《ノヴァグラップラー》に【ブースト】された時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)

 騎士王凱旋で収録されたグレード3のノヴァグラップラー

 ヴァンガード1枚にパワー+10000と『ヴァンガードアタックした時に前列にいるノヴァグラップラーリアガードをすべてスタンドする自動能力』を与えるブレイクライドを持つ。

 前列リアガード2枚のスタンドバトル回数が2回増やせるという強力なものだが、問題はスタンド前後のどちらかでブーストなしでのアタックが必要になりパワーが不足しやすくなる点。
そこはバトルフェイズ中にスタンドした時にパワーが増える《獣神 ヤマタノドレイク》《獣神 ゴールデン・アングレット》等で補える。

 他のスタンド能力を併用して左列右列後列にいるブースト役も含めてスタンドするという方法でもパワー不足を補えるが、この場合はリアガードの枚数を十分に揃えておくことが前提となってくる。

 《モーント・ブラウクリューガー》と比較すると、効果スタンドできる枚数は劣るが、コストが必要ない点、上記の通り「獣神」に属し、クロスブレイクライドが可能な点は小さくない利点である。

 【獣神】においては、高パワーアタックできる《獣神 ヘイトレッド・ケイオス》や同じ縦列にきる「獣神」を含むユニットスタンドした時に自己スタンドする《獣神 ライオット・ホーン》も併用できるのでなお良い。
 左列右列後列グレード1の「獣神」を配置しておき、《超獣神 イルミナル・ドラゴン》能力でそれらのスタンドを狙うのも手。

 そしてこのカードは、《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》クロスブレイクライドに対応する。
 いずれもこのカードとのコンボを最大限に活かそうとするならリアガードの枚数を十分に揃えておくことが前提となるが、強力なスタンドコンボが狙える。

 特に自身のスタンドが可能な《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》との相性は非常に良く、得る能力スタンドした際のパワー不足を補った上で、このカード能力で与えられた能力前列リアガードすべてを2回スタンドできるため、合計8回という凄まじいバトル回数を実現できる。

 リアガードスタンドする《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》との組み合わせにおいては、あちらの能力後列スタンドを並行して行うことができ、サポートも共有しやすい。
 ただ、必ずしもリアガードの枚数を揃えておく必要のない《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》能力と、あまり上手く噛み合っているとは言い難い。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

ここ数年爆発的な人気を誇る戦闘機兵集団、獣神軍の新メンバー。 製造番号の法則がこれまでの機体と若干異なっている事から、彼が最新型の獣神であると確認できる。 AIが試作段階の為か感情の起伏が激しく、自身の強さを過信しすぎる所が玉にキズだが、基本的な性能は過去に製造されたほとんどの機体を上回る。 何処かの国の神話に登場する「翼を持つ暴虎」をモチーフにしたと言われる猛々しいその姿。 伝承の獣が放つ灼熱の光拳は、己の勝利を確信した揺るぎない瞳の色と同じように朱く輝く。

  • モチーフにした「翼を持つ暴虎」とは中国の伝承上の悪神「四凶」の一柱である窮奇(きゅうき)だろう。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック騎士王凱旋BT10/008 RRR イラスト/汐山このむオレが強くてテメエが弱い。 どうだ、簡単な理屈だろう?
BT10/S08 SP イラスト/汐山このむ真の強者の前では、すべての理屈は粉砕される。